予備試験に合格した私だから伝えられる!法学の基礎基本!

予備試験・司法試験の合格を目指していた私が法学の基礎基本とは何か…ということに悩み苦しんだ結果、たどり着いた答えを書き綴っていきたいと思います!難しい論点を解説しようとはしていません。法律の資格試験に合格するのに必要なことは法学の基礎基本を見極め、理解することだけです!

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

課題テスト終了のお知らせとABprojectのサービス紹介

*長い期間お付き合いくださった皆様ありがとうございました。 昨年から約6か月にわたり続けてきた課題テストも無事終了致しました。 法学の基礎基本を作るというABprojectの基本理念を実現するために必須の問題を掲載してみたのですが、お役に立てましたで…

行政法課題テスト③正解発表 合格に必要な「地力」の付け方

遠回りのように思える道のりが結局一番早い 結局のところ、予備試験・司法試験の合格実績は、学歴(偏差値)に表されるような「地力」の差に左右されるところが大きいよ、という残念なお知らせを前回のブログでしました。もちろん、「学歴(偏差値)=合否結…

行政法課題テスト③ 予備試験界・司法試験界の真実

小手先のテクニックだけでは、勝てない 言うまでもないことですが、予備試験・司法試験に挑戦する方々の中には頭のいい人がざらにいます。偏差値70オーバーは全然珍しくありません。当然、合格者における高学歴者の割合も相当高くなっています。 つまり、予…

行政法課題テスト②正解発表 真の法律家になるには?

「判例・通説だから」って言う人の法的素養 昨日のブログは、「『エビデンス』を妄信していてはダメなのでは」というテーマでした。今回はその続きです。 研究者の仕事は、ある意味「エビデンス」を疑うことが仕事ですから、エビデンス至上主義に陥ることは…

行政法課題テスト② 「エビデンス至上主義」だからわからない

エビデンスは一つの指標にすぎないのに・・・ 私は「そう考える根拠は?」という問いに疲れました。確かに学問を深化させていくためには、精緻な論理の積み重ねが必要で、そのために逐一根拠を求めることは大事なことだと理解しています。 しかし、納得でき…